お茶と着物と、時々旅と。

 ~大好きな、お茶と着物と旅の記録

【番外編】着物で通勤したい。

こんばんはー。へびです*

すっかりご無沙汰してました。。

雪で着物のお出掛けができなかったり(いや、するガッツがなかったり…)、着物で出掛けるチャンスがなかったり(いや、チャンスを作らなかっただけだったり…)、そんなこんなでご無沙汰してました。ドンマイ!

でも昨日、社食でものすごーく気になる会話を聞いてから、もう着物で通勤したくて通勤したくてしょうがなくて…

とりあえずここに書いてみることにしました。w

 

【会話要約】

①着物は人生で一着くらいしか買わない物

②成人式の着物は大学の卒業式に着まわせるけど、高校の卒業式に着物を準備した場合には着まわせない

③袴を着るときは美容院で髪の毛セットしなくちゃいけない

④派手な着物には地味な袴、地味な着物には派手な袴を合わせるもの

⑤袴は通学用に着ないとおかしい

 

…いやいやいやー!!

突っ込みどころが満載すぎて、もう悲しくなってきました。。

それぞれに、「なんじゃそりゃーーーー!!!!!」

 

若い子(せめて2,30代)がこんな内容を話しているならともかく、高校生の子供をもつ母親がこんな事話してるんですよ!?大丈夫か日本!!?

ということで、『着物=普段着』が成り立つってことを証明すべく、着物で通勤しようと画策中です。

ちなみに社則では服装の規定はありません。(ひどいものでブーツとかジーパンとかで仕事してる人もいるし。。)

加えて周囲には、休みの日は着物で生活してますアピールを1年かけてしています。

 

…うん、いける気がする!

続報にこうご期待下さい♪

【美術館】和歌を愛でる(根津美術館)

こんばんはー。へびです*

週末はすごい雪でしたね。お陰でお稽古が中止となり…まぁ、それもまた一興。ということにしました。

で、昨日は美術館へ。

へびは茶道のために書道を去年から始めたのですが、先月も行った『根津美術館』で、「和歌を愛でる」という企画展がやっていたので、行ってきました。

根津美術館のHPはこちら→http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/

続きを読む